請求QUICK|請求業務電子化・請求書作成クラウドソフト SBIビジネス・ソリューションズ株式会社

TYCO-ON様
IT・インターネット

TYCO-ON様

とにかく使いやすいUI/UXが魅力!対お客様および社内のコミュニケーションコストを抑えて大幅な業務効率化とともにキャッシュフロー改善も実現

満足度
価格
★★★★★
使いやすさ
★★★★★
機能
★★★★☆
サポート
★★★★★
目的
BtoBでクレジットカード決済したい
利用している機能
発行 請求書作成承認機能請求書クレカ決済

導入前の課題

  • 毎回お客様に支払方法を確認して、それに合う請求書を出していたため手間がかかっていた
  • いつ入金されるかが分からず、資金繰り計画が立てづらい状況を改善したかった

導入後の効果

  • お客様と支払方法確認の手間がなくなり、社内においても大きく作業工数を削減することができた
  • 3回締め3回払いの「クレカQUICK」で、キャッシュフロー改善とともに資金繰り計画も立てやすくなった

インタビュー

株式会社TYCO-ONは、店舗経営者の皆様が日々直面する課題に対して、MEOによる集客サービスを中心に親身になってサポートする「マーケティングのプロフェッショナル集団」です。効果的なMEO対策により「Google MAPの上位表示」に とどまらない売上アップ戦略を提供し、顧客の購買意欲を最大限に引き出すことでビジネスの成長を強力にサポートしています。代表取締役 奥山様に『請求QUICK』導入の背景や決め手、導入後の感想についてお話を伺いました。

銀行振込でもクレジットカード払いでも、お客様側で支払い方法を自由に選べて作業負荷を軽減できる『請求QUICK』を選択

『請求QUICK』導入の背景、きっかけについて教えてください。

奥山様)当社は、主に美容室やエステサロンなどのお客様向けに、MEO(マップエンジン最適化)対策を軸とした店舗ビジネスのマーケティング事業を展開しています。わかりやすさを重視した細やかな提案で、開業時から収益の最大化までトータルでお客様の店舗運営をサポートしているのですが、支払時に毎回「銀行振込」か「クレジットカード払い」かの希望を聞いて、それに合う請求書を個別に出していたので、その確認の手間をなくしたいと思っていました。

お客様が店舗を立ち上げた当初は、資金繰りなどさまざまな理由で「やっぱり支払い手段を変更したい」と言われるケースもあり、ギリギリになってからお客様とのやりとりが発生していました。また、社内においても、私から経理担当者に支払手段の変更を伝えて請求書を出し直してもらっていたので、そのコミュニケーションコストも含めて効率化したいと思っていました。そこで、はじめからお客様側で支払い方法を自由に選べるような請求書が出せないかと思い、当社のニーズに合うサービスを探し始めたことがきっかけです。

奥山様

これまでの「クレジットカード決済」のストレスをすべて解消できる使い勝手の良さが決め手となり『請求QUICK』を導入

『請求QUICK』を導入いただいた決め手を教えてください。

奥山様)実は、請求書のクレジットカード払い自体は、単独で別のサービスを2つほど利用したことがあったのですが、使い勝手があまり良くなく、そこも切り替えたいと思った理由でした。例えば、当社側で「請求メールがきちんと届いているのか」、また「お客様が決済依頼メールを見ているのか」が判別できなかったり、お客様が「どうやって決済したらいいの?」と迷ってしまい、多くの問い合わせに対処する必要がありました。また明細書の見方が非常にわかりにくく、メーラーとの相性が悪いのか請求依頼が「迷惑メール」に入ってしまい、お客様に届かないということにも悩まされました。

その点、『請求QUICK』はメールの不達はこれまで一度も発生したことがないですし、画面上のアイコンから、お客様にメールが届いているか、また開封されているかも判断できるので、とても快適に使えて助かっています。『請求QUICK』は、サービス導入前に見たときから「使いやすそう!」という印象でしたが、実際に利用してみた後も「シンプル イズ ベスト」な優れたUI/UXが快適で、すんなり処理できたことが決め手でした。また導入にあたって初期コストが一切かからないうえ、業界最安値水準のクレジットカード決済手数料といったコストパフォーマンスの良さも高評価でした。

想定以上の工数削減を実感!業務効率化とともにキャッシュフローも改善でき、経営者目線でも魅力的なサービス

『請求QUICK』導入後の効果や感想を教えてください。

奥山様)圧倒的にかかっていた工数が減りました。そのメリットがやはり一番大きいですね。これまでお客様に銀行振込かクレジットカード払いかを確認して、それに合う請求書を作成して送っていましたが、『請求QUICK』を導入してからは「クレジットカード請求設定」をずっと「ON」にしているので、お客様と支払方法に関するやりとりが一切なくなりました。やはりこのことが一番メリットに感じており、大きな変化ですね。

もう一つ導入の大きな効果として、「クレカQUICK」の場合、月3回締め3回払いと入金が早いので、当社の資金繰りも改善できました。これまでは「いつ入金されるの?」という不安もありましたし、とにかく事業開始当初は、細かくても資金が先に先に必要な時期だったので、「キャッシュフローが読めて確実に入金される」という安心感も経営上とても助かりました。また10日に締めたものは20日入金、20日に締めたものは月末入金、という感じで入金サイクルが非常にわかりやすいので資金計画が立てやすく助かりました。



検討中の企業様に向けて、最後に一言お願いします。

奥山様)とにかく始めやすいですね。契約までもすごく早いですし、なんといってもシンプルでわかりやすいUI/UXが素晴らしく、私は操作方法で問い合わせを一度もしたことがないぐらい使いやすいです。「クレカQUICK」に変えて以降、お客様から「決済の仕方がわからない」といった問い合わせも一切なくなりましたし、お客様との支払方法に関するやりとりや社内の作業工数も大幅に削減できたので助かっています。実際に使ってみて、思った以上に沢山のメリットを提供してくれる『請求QUICK』を導入して良かったです。使い勝手の良さを重視されるスモールビジネスの方には特におすすめです。


貴重なお話をありがとうございました。

※掲載内容は取材当時のものです。

無料ではじめる

キャリアメールアドレスはご利用いただけません。

-(ハイフン)は不要です、数字のみご入力ください。

正式名称をご入力ください。

「ご紹介コード」をお持ちの方のみご入力ください。

※このあとに「メールを2通」お送りしますので
本登録のお手続きをお願いします

※「クレジットカード決済」と「入金QUICK(ファクタリングサービス)」は継続利用のお申し込み後にご利用可能になります。
※継続利用のお申し込みは、請求QUICKのログイン後の画面からかんたんに行えます。